| ぎふモノ注目商品 
 飛騨ならではの醤油の香ばしさが広がる
 「のりくら屋のみたらしだんご」
 だんご屋としてみたらしだんごを造りつづけて30年。のりくら屋の商号を守りながら飛騨の伝統の味を毎日高山市内の5店舗ある屋台で焼き上げ販売。
 このみたらしだんご、餅は餅米ではなく100%うるち米を製粉し炊きあげ、杵たものを串に刺し、飛騨の醤油につけ、焼き上げます。
 防腐剤を使わずおいしく食べていただくには、冷凍にすることを選択。
 真空パックにすると圧力がかかり形が変形したり、醤油が餅に浸透してしまい薄い味になるなど数多の苦難を経て開発までに10年を要した「のりくら屋のみたらしだんご」
 砂糖を使った甘ダレではなく、飛騨高山の伝統の味を電子レンジで2分弱、温めれば食べられるのが人気。
 ※高山土産品振興奨励審査会「優秀賞」を受賞しています。
 
 |