| ぎふモノ注目商品 
 日本一美味しい、日本一高い鮎の甘露煮(酒煮)の理由!
 水を一滴も使わず、日本酒をベースに丸大豆醤油と砂糖だけで味付けし、6時間ほどとろ火で炊き上げた甘露煮(酒煮)。誰もが認める旨さで人工甘味料や保存料は一切使っておらず、誰でも安心して食べられるものを造っています。
 活きた鮎のみを使っていますので臭味もありません。
 子持ち鮎の大昆布巻きは日高産の一級昆布で包み、炊き込むこと10時間。
 上品なうす味仕立てとなっており、多くのファンがついています。
 こだわりは鮎の一夜干しにもあります。
 活きた鮎を氷で締め開き、内臓や血を処理し、薄めの天然塩水に付けたものを陽に当てずに一晩干したもので、本当の一夜干し(生半干し)です。
 焼くというよりあぶるといった感じで表・裏が狐色になる程度でお召し上がりいただきたいとのこと。
 甘露煮もレンジで温めることなく常温でお召し上がりいただくことで、がんこ親爺の手作りの味を堪能していただけます。
 
 
 |